2023-03-27 Mon : 仲間になる!!
#03月27日 #2023-WN13 #2023-03-27 #2023年03月
夢
友だちの家に遊びに行っていたのかな、そこにいたイッヌがお散歩に行きたい気持ちを持て余していて暴れちゃうっていう夢だった。おもしろいもんで、お散歩に行けなくてストレスをためているのはここ数日のぼくだよね。ぼくの精神エネルギーが実体化した姿としてイッヌが描かれていた感じがする。
生活
月曜日なので、起床してお散歩してから大和田朝会へ。ようやく雨雲たちが通り過ぎていったので朝からお散歩に行けてうれしいね。
それからトレッドミルを 25 分間ほどまわして入浴へ。本当は 30 分間のつもりでまわしはじめたものの、お腹が痛くなってしまって 25 分くらいで切り上げてそのままおしまいにした。
ランチは豚丼すみ亭へ。店内に入った瞬間にフレデリックの『オドループ』が聴こえてきてテンションが上がる。たぶん Anker の Soundcore 2 と思われるスピーカーが棚に置いてあって、そこからいろんな曲が流れている。最新の曲から数十年前の曲まで、よくわからないプレイリストでおもしろかった。
豚丼はとてもおいしくてよかった。スープカリーの店メラも好きだし、こうなってくるとらーめん三空に行くしかない気がしてくる。系列店を制覇したい。
https://gyazo.com/b381d271606df7639d868f9706bc2308
昼過ぎ、予約してあった美容室へ。とても手際のいいおっちゃんが担当してくれて、すごい勢いでバリカンやハサミを動かしていく。「えっえっ、そんなに…?」と勢いにびびって髪の毛がなくなるかと思ったが、仕上がってみればバランスのよい髪型になっていておどろいた。熟練の技だ。
くるみのガソリンがだいぶ減っていたのでガソリンスタンドへ。ついでに洗車も。洗車した日、給油した日。自宅から行きやすいガソリンスタンドはどこだろうと模索していて、今日は判断をミスってけっこう遠くのスタンドまで行ってしまった。そこから帰る途中に洗車機のあるガソリンスタンドを見かけて「ここでいいじゃん」となったので次からはそこに行ってみたい。
https://gyazo.com/22dc9a4f72b47bda88d2d5a1a2d8f864
桜開花情報 | 新まつもと物語 を見て、早いところだとちょっとずつ桜が咲き始めていることを確認する。景色のいい場所がいくつもありそうね。今週と来週でいくつか巡ってみたいと思っている。
ウェブログ
COTEN RADIO の過去エピソードをほぼすべて聴き終わった。いま進行中の「サラディンと十字軍」シリーズはエピソードが出揃ってから聴くとして、他は一通り聴いたことになる。すごいなあ。合計で何分くらいだろう?
漫画
『スマイリー』を最新 4 巻まで読んだ。
『これ描いて死ね』の 1 巻を読んだ。2022-05-15 には購入していたのに、マンガ大賞2023の結果が発表されてから読み始めるという自分としては残念なムーヴになってしまった。なんでもっと早く読んでおかなかったの!!
https://gyazo.com/0a2efe710312d5122badd801723739e4
エンタメ
びわ湖くんさんの動画はいいですねぇ。甲賀流忍者ぽんぽこさんがコメント欄にいてそれもよかった。
https://www.youtube.com/watch?v=mdemFHeVWek
ツイート
@june29 の 2023-03-27 のツイート
今日の n 年前
2020-03-27 の日記を眺めてきた。写真はリンガーハットかなあ。
2021-03-27 の日記を眺めてきた。カウントダウン生活というコンセプトを発表した日か。この 2 年で、ずいぶんと生活が変わって、それに伴って価値観も更新されてきた。あきらかな転機だったな。『Slay the Spire』で実績のアンロックをがんばっていた時期だ。
2022-03-27 の日記を眺めてきた。『マリアの肝臓』はいいよね。『COMPACT DISC』はこのあたりの集大成になっている。
おっ、今日で Twitter 歴が 16 年か。先月までは「ツイートはしなくとも、なんとなく眺めてはいる」という感じだったのだけれど、最近は眺める時間もどんどん短くなってきた。
ナビ
前日 : 2023-03-26 Sun : 一期一味
翌日 : 2023-03-28 Tue : 松本メーヤウと小昼堂
#日記
Record:日記
https://api.june29.jp/nikki/2023-03-27